≪毎日がコンサート本番!≫ ![]() Ame nochi hareruya / Kitagawa Yujin, Sato Kazuya (NHK 2013) URL : http://papalin.yas.mu/W236/#M002V56 ◇公開日: 2013年10月23日 ◇演奏時間: 1分41秒 ◇録音年月: 2013年10月 上のアルファベットの曲目名をクリックして、 Papalinの音楽室でお聴き下さい。 有名になったNHK連続テレビ小説『あまちゃん』に続くのは、 洋食店を舞台にした『ごちそうさん』です。ストーリーは、あま ちゃんのような意外連発ではなくて、オーソドックスな展開な のですが、何故か日々の暮らしの習慣の一つとして、ほぼ 毎朝視聴しています。 ゆずが歌うテーマ曲は、スウィングのリズムによるちょっとメランコリックなメロディですが、それでもタイトル通り、今日一日そして明日への元気を与えてくれるような歌です。テーマ曲に歌が使われることが多くなりましたが、いいのではないでしょうか。 楽譜はまだ発売されていませんので、自分で作ってみました。 A・T・B・GBのリコーダー四重奏にアレンジして演奏しています。 テナーに主導をとらせ、アルトが活躍するのは低音域という、渋いアレンジです。 使用楽器 Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" |
<< 前記事(2013/10/15) | ブログのトップへ | 後記事(2013/10/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
youtubeを先に見ていました。ブログは、滞っているものと勝手に思っていましたが、こんなところに挟まっていましたか。 |
ichi 2013/10/27 09:32 |
◆◆ ブログは、滞っているものと勝手に思っていましたが… |
Papalin 2013/10/27 10:48 |
リア充の使い方に若干の違和感アリ🐜 |
ichi 2013/10/28 08:07 |
◆◆ リア充の使い方に若干の違和感アリ |
Papalin 2013/10/28 08:42 |
漢字でもカタカナでもいいんですが、どちらかというとネガティブな言いまわしがしっくりすると思います。Papalinさんのは、リア充していた→良かった^_^…こういう風にポジティブには使いません(笑)。最近リア充してないから、彼女が欲しい…とかいう具合です。しかしながら、使い慣れてないのに使うのが狙いとも言えマショー‼︎ |
ichi 2013/10/28 21:09 |
◆◆ ネガティブな言いまわしがしっくりする |
Papalin 2013/10/29 06:19 |
社内でSNSを使うようになって、殆んどあったこともないのに、旧知の関係のように錯覚してしまうことがよくあります。ですから、リアルの…は、よく耳にします。リア充は、さすがに会社で聞くことはありません。毎晩遅くまでLineをしている息子が耳慣れない言葉を発するので、たまに調べたりして知ります。すごい!という感嘆詞のかわりに、二人の息子が神だ!神だ‼︎とか、神ってる…とか連呼されると鬱陶しくなります(笑) |
ichi 2013/10/29 08:04 |
◆◆ たまに調べたりして知ります。 |
Papalin 2013/10/29 08:45 |
<< 前記事(2013/10/15) | ブログのトップへ | 後記事(2013/10/24) >> |