◆IL DIVO◆ ホルボーン / パヴァン,ガリアード,アルメーン,エア集 (51-54)
≪毎日がコンサートの本番です≫

Anthony Holborne (1545-1602) / Pavans, Galliards, Almains and other Short Aeirs, both grave and light, in five parts, for Viols, Violins or other Musicall Winde Instruments (1599)
URL : http://papalin.yas.mu/W251/#M001V51
◇公開日: 2012年4月17日
◇演奏時間: 7分42秒
◇録音年月: 2012年4月 (51歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
残っている曲の題名を見ていましたら、
パヴァンとガリアードの組はあと4曲であることに気づきました。
ならば、そこまではこのままバロックピッチで演奏するのが良かろうと
続行することにしました。
54番のガリアードは、最後の曲ということで、太鼓にスポットを当てての演奏です。
楽譜は、IMSLP(リンク先は重いページです)から借用しました。
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
使用楽器 (415Hz)
ソプラノ 竹山 メイプル
アルト 竹山 ボックスウッド
テナー 竹山 メイプル
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル (440Hz)
コントラバス キュング メイプル (440Hz)
ロイヤル・チン 鐘 仏壇から拝借
大きい太鼓 ジャンベ アフリカから密輸(ウソ)
曲目
51. Posthuma [Pavan]
52. Galliard
53. Last Will and Testament [Pavan]
54. Galliard
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント